スマホマンガ 和んだふるたい夢 >>> TOPへ | |||
![]() |
源義経(みなもとのよしつね) | ||
![]() 源義朝の九男、鎌倉幕府を開いた源頼朝とは異母兄弟。 父が平治の乱で敗死した後、鞍馬寺へ預けれた。 しかし寺を抜け出し、自ら元服し奥州藤原氏を頼る。 兄、頼朝が平家に反旗を掲げると義経も挙兵。 兄に従った。 その後、一の谷の合戦、屋島の合戦、壇ノ浦の戦いなど 少数での奇襲をもってついには平家を滅ぼした。 しかし兄の許可を得ずに後白河法皇から官位をもらうなど兄の癇癪をかい、鎌倉入りをゆるされず、逃れ逃れて奥州まで辿りつくも、裏切りにあって命を落とした。 義経の足跡は鞍馬寺、屋島、白河の関、滋賀県竜王町など足を運びました。子供の頃義経の話を読んでわくわくことを今でも覚えています。小で大を倒すってのが良かったんだろうな。 |
|||
戻る TOPへ | |||
![]() |