無料スマホマンガ 和んだふるたい夢 ≫ 取材の旅 ≫ TOPへ | |||
金鶏山・金華山の旅(岩手・宮城) (2018年9月15・16・17日) 多賀城跡と仙台城跡 |
|||
松島を後にし、途中塩釜を通過して多賀城へ向かいました。 ハンドルをにぎりながら、なんとなく塩釜神社が気になる、気になるっと 思いながらも先を急いで多賀城跡へ。 (この時はまだ後々和夢の舞台に塩釜神社が登場するとは思ってもいませんでした。) 下は陸奥総社宮。ここまでくれば多賀城跡はすぐそばです。 多賀城はかつて蝦夷征討の前線基地。 ここを訪れた芭蕉は感きわまり、松島と同じく句は残せなかった。 仙台の街からも近く、昔から仙台は地理的にも重要な場所だったのではないかと考えさせられます。 ここはボランティアガイドがたくさんいらっしゃって丁寧に説明していただけます。 下の石碑は碑文の面が下になるように倒れていたせいで、文字がいたまずに残っていたそうです。 この規模!いかに多賀城が大きな城だったかと思わされます。 頂上に政庁跡。 ひなまつりの段重ねや、以前訪れた大宰府政庁を思い出させます。 空に漂う雲は和夢の中で登場する狼煙のシーンにつながりました。 近づいてもにげない一匹のぎんやんま。 とんぼに歓迎されているよう。 下は仙台城跡です。 ここは断崖絶壁の上にあり、車が山道は言ったとたんに運転席が傾くほどの急こう配で、車は悲鳴を上げながら城山を上りました。 城跡から見下ろす景色で高低差がわかりまうでしょうか。 山頂にはおなじみ伊達政宗公の像。 凛とした威厳を感じます。 多賀城を後にすると新幹線で広島へ! 今回も、充実した旅でした! BY 〇C+ |
|||
|
|||
戻る TOPへ | |||