スマホマンガ 和んだふるたい夢      >>> TOPへ
 旅のメイン画像
 旅の備忘録

時折旅に出かけてはその地に影響を受けてマンガに描いています。
実際に歩くことで感じる雰囲気や名所や史跡。
広島に戻り、しばらくすると熟成されて物語の中に溶け込んでいくのです。

思わぬ形で姿を現す旅の記憶は和夢の燃料です。


旅術   
2023年7月 京都”聖地巡礼!?”散歩
     
和夢の舞台を作者が歩いてみました。
    京都散歩.1) 東寺
    
京都散歩.2) 羅城門跡
    京都散歩.3) 五条大橋
    京都散歩.4)清水寺

   
京都散歩.5) 六道珍皇寺
    京都散歩.5)瓜生石

2019年10月 愛知 常滑(とこなめ)散歩
     
一眼レフの練習を兼ねての焼き物の里、ブラリ散歩。

2019年7月 秩父散歩 秩父神社と三峰神社
     
和夢第2章、犬編狼にまつわる神社に導かれるように訪れました

2019年4・5月 10連休 山形・新潟の旅
     
和夢第2章から登場する奥の細道の舞台もたくさん訪れました。
   1日目 米沢(上杉鷹山公)
   2日目(午前) 米沢サイクリング(前田慶次)
   2日目(午後) 山形サイクリング(最上義光)
   3日目 山形ドライブ~山寺・尾花沢・酒田~(奥の細道)
   4日目 出羽三山(ちょっと鶴岡)
   5日目 象潟(秋田県)へドライブ~酒田と鶴岡も~
   6日目 出雲崎と長岡(奥の細道、河合継之助)
   7日目 新潟サイクリング
   8日目 佐渡ドライブ(金山)
   9日目 佐渡ドライブ(配流の地、トキ)
   10日目 直江津(上杉謙信の城)


2019年4月 福井、橋本左内の旅
     
永平寺など、奥の細道の足跡も訪ねました。
   1 北ノ庄城跡と福井城跡
   2 橋本左内と幕末、福井県
   3 永平寺と芭蕉の即席
    ※旅の伴本:橋本左内 幕末の先覚者

2018年9月 金鶏山・金華山の旅(岩手・宮城県)
     
第2部の舞台、平泉や松島など芭蕉の足跡を追いました
   1 平泉 中尊寺金色堂
   2 義経、奥州藤原氏の欠片
   3 金華山と月浦(つきのうら)
   4 石巻
   5 日本三景「松島」
   6 多賀城跡と仙台城
    ※旅の伴本:史伝 伊達政宗

2108年6月 京都 東山散歩
     第3部の舞台、京都を感じるために(その2)
    ※旅の伴本:逸翁自叙伝

2018年5月 東京 深川散歩 
     「でみせ」のついでの散歩が描いている最中の第2部の聖地巡礼     に繋がってしまうとは・・・
    ※旅の伴本:奥の細道(曽良旅日記含む)

2018年3月 宝塚・太陽の塔散歩
     急に思い立って気づけば大阪
     手塚治虫と岡本太郎、二人の巨人にパワーをもらいました
    ※旅の伴本:豊臣秀長

2018年1月 上海・蘇州ぶらり旅
     和夢には関係ないけれど旅に出てしまいました
   1日目 上海散歩
   2日目 蘇州(前編:ちょっと冒険気分)
   2日目 蘇州(後編:歴史保存地区)
   3日目 上海 豫園
    ※旅の伴本:地球の歩き方 上海

2017年12月 京都、嵐山・北野天満宮散歩
     第3部で描く予定の京都を一足先に散策(その1)

2017年10月 静岡・愛知の旅
     家康3つのお城と犬にまつわる神社巡り
     和夢の第2部は犬編。そこで犬にまつわる神社へ
   1日目 岡崎城
   1日目 浜松城
   1日目 霊犬神社
   2日目 伊奴(いぬ)神社、コミティア、弁天島
   3日目 清水港
   3日目 駿府城(ちょっと不思議なお話も)
    ※旅の伴本:南総里見八犬伝(下)

2017年7月 福島の旅
     第2部で描く予定の舞台の一つ、山津見神社を訪れせっかく
     だからレンタカーで福島を駆け抜けました
     奥の細道の舞台も訪れました
   1日目 文知摺観音(もちづりかんのん)・普門院
   1日目 虎捕山津見神社・相馬の港
   2日目 野口英世記念館・会津城
   2日目 会津美里
   3日目 白河の関
    ※旅の伴本:南総里見八犬伝(下)

2017年5月 安土・山科ドライブ(和夢の予習復習の旅)
     第1部の舞台が安土に移る前に予習としてレンタカーで
     滋賀県を軽快にドライブ!
    ※旅の伴本:イベント戦略入門

2017年3月 久留米散歩
     ブリジストンと東芝の創業者の出身地
     ブリジストン社長と織田信長の共通点とは?
     からくり人形から世界企業になった東芝!
    ※旅の伴本:ロゴをデザインするということ
         成功と失敗から伝える君へのアドバイス

2016年11月 赤穂散歩
     第1章の裏テーマは仇討ち、日本三大仇討ちの一つ忠臣蔵の地を
     散歩しました。
    ※旅の伴本:出雲のお国(上)

2015年11月 円空の足跡を訪ねる旅~岐阜・飛騨高山の旅~
     円空さんは和夢の重要登場人物、その足跡をレンタカーで
     巡りました
   1日目 岐阜羽島(円空誕生地)
   1日目 関市(円空最後の地)
   1日目 洞戸(ちょっと不思議.1)
   2日目 白川郷
   2日目 千光寺(ちょっと不思議.2)
   2日目 奥飛騨温泉と高山の夜
   3日目 高山
   3日目 美並村
   旅のあとがき(ちょっと不思議.3)
    ※旅の伴本:日本史の謎は地形で解ける

2015年7月 犬山・名古屋・瀬戸・大垣の旅
     犬山はもともとは第1部の舞台のつもりで訪れたのですが…
     そして何気に訪れた大垣には奥の細道の結びの地という
     記念館がありました(和夢にとっても大きな影響受けました)
   1日目 犬山
   1日目 名古屋
   2日目 瀬戸焼の里
   3日目 水の郷 大垣
    ※旅の伴本:信長公記


TOPへ
和夢